久しぶりにパークハイアット東京のあの天空のラビリンスに行きたい感覚がよぎり
西新宿の3連高層階へ向かいます

2階にエントランスがあり

41階へ ライブラリーまで歩くと

越前谷嘉高氏の秋が出迎えてくれます

ピークラウンジへ
まだ明るいラウンジ
予約していくと西向きの落ち着く窓際席へ案内されます
趣旨を分かっていらっしゃることに感謝☆

ちょうど眩しい時間帯だけど贅沢な高層階ビュー(^-^)
■Autumn Afternoon Tea
ピークラウンジシグネチャーセレクション アイスアールグレイをオーダー🎵

3段プレートも到着♡

1番上のプレートがスイーツ

2番目のプレートはスコーンとマドレーヌ

3番目のプレートはサンドウィッチ

■和栗のクリームと林檎のコンポートのシュー

■栗のスコーン&バタースコーン

■クロテッドクリームとミックスベリージャム

クリームの濃厚さとベリー類のテイスティさに驚き⭐︎
■サステナブルスモークサーモンと柚子 大根のロール

■栗のモンブランタルト パッションフルーツとマンゴーのクリーム

秋の定番モンブランは洋酒たっぷり⭐︎
■クリームチーズとイチジクジャムの竹炭ブレッドサンドウィッチ

そうこうしているうちにだいぶ日が落ちてきました

■フィンガーフード

こちらはお好きなだけ頂けるそうです🎵
とはいえひと通り頂くだけでも十分すぎる量です
■プティスイーツ

次々に色々なミニャルディーズが出てきます
こちらもお好きなだけどうぞ、と
ひと通り頂くことで精一杯
■煎茶 “大和茶” 奈良 井ノ倉茶園
奈良県大和高原の月ヶ瀬地区で栽培された香り高いお茶。

サンセットを愛でながら芳醇な香りと色を楽しみます🎵
だいぶ日が下がってきたためシェイドが上がり、いよいよサンセットタイムが始まります

日が沈み始めています。綺麗✨

■ポークリエットとレッドキャベツのベリーブレッドサンドウィッチ

■ダージリン マカイバリ茶園 ヴィンテージ 春摘み 2023年

とてもフレッシュな香りと淡い色合いを満喫…♡
さらに日が落ちて

どんどん水平線に飲み込まれていきます

完全に沈みました

毎日起きていることとはいえ目の前でじっくり見る機会は無く、なかなか得難い体験です
沈んだ後もしばらく空の色の移り変わりを眺めます

富士山もこの瞬間が一番はっきり輪郭が見えています
ピークラウンジ中の人々がサンセットシアターの観客となります

雄大な自然の営みをシアターのように贅沢に堪能できるアフタヌーンティーとなりました。

店名:ピークラウンジ(The Peak Lounge)
住所:東京都新宿区西新宿3-7-1-2 パークハイアット東京41F
アクセス:新宿駅 徒歩13分、初台駅 徒歩6分
パークハイアット東京の関連記事はこちら↓
コメント
[…] […]