新緑の綺麗な季節になってきました。爽やかで一番好きな時期です。
本日は駒場東大へ。講義を受けに来たというわけではなく構内にあるブラッスリー目当てです^_^

キャンバス内は木々が生い茂り森の中のよう。
都会の喧騒を忘れさせてくれます。

少し歩くと「ブラッスリー ルヴェ ソン ヴェール」が見えてきました。

昔は同窓会館だった建物で今は大学のゲストハウスとして使われているそうです。
一般でもこのようにふらりと利用できるのが懐深いですね。

エントランスホールも素敵でアールデコを感じさせる雰囲気です。

店内のテーブル席へ案内されます。テラス席も開放感があり素敵でしたが本日は風が強めで使えないそうです。
ランチはPlat de jour〜プラドジュールをオーダー。
サラダビュッフェで十数種類の野菜料理からお好きなだけ頂けます。

パングラタンなどもあります。

バケットもビュッフェ形式。

メインはお肉をチョイスしました。
豚肩肉のシャルキュティエール風。煮込まれてしっとりほろほろ食感。

食後の珈琲。

アカデミックな雰囲気を感じながらカジュアルフレンチを楽しめました♬

帰り道、門を出て左手にあるバラの小路では様々な薔薇が咲き乱れ、とても華やかでした。

店名:ブラッスリー ルヴェ ソン ヴェール(Lever son Verre)
住所:東京都目黒区駒場3-8-1 東京大学駒場ファカルティハウス1F
アクセス:駒場東大前駅 徒歩3分
コメント