Hello, eucaly(ユーカリ)です、旅やグルメなどつづってます☺
旧山手通りを散策。大使館なども多い閑静なエリアです。
本日は「メゾン・ポール・ボキューズ」へ。代官山FORUM地下1階にあります。

螺旋階段を下りていくと店の方が出迎えてくださいます。予約を告げると待合スペースへ。
ムッシュポール・ボキューズのメゾンというだけあってとても素敵な空間です✨

こちらのバーカウンターで1杯飲んで待ったりできるくらいの余裕があると更によいのですけど。

揃ったのでテーブルへ案内されます。目の前にはエレガントなティファニーのステンドグラス。

エミールガレかな、照明やフラワーなど素晴らしくアールヌーヴォーなインテリアに心を奪われます♡

テーブルセッティングもゴールドを基調として格調があります。

2009年の赤ワインで乾杯☆本日はMENU DEJEUNERをオーダー。

■アミューズ・ブーシュ チーズの風味豊かなグジェール。

■アミューズ・ブーシュ フロマージュブランとトマトとサーモンのタルタル。それぞれの個性を活かしつつマリアージュも楽しめます。後から考えると全てこのしっかりしたコンセプトに基づいています。

■バゲット もっちりとして上品な味 たっぷりエシレバターとともに。

■前菜 仔牛のテリーヌのパヴェ 穴子とプラムのサラダ ポルト酒のソース 一品ずつ個々で味わっても素晴らしいし、マリアージュもまた素晴らしいという心躍るプレート。

■魚料理 イトヨリ鯛と紋甲イカのポワレ キャブアドーベルジーヌ ビストゥーの香ブールブランソース。友人のチョイス。アスパラソバージュにまた出会えました☆

■メイン 鴨胸肉のロースト ほろ苦いオレンジのソース しっとりジューシィな鴨肉とオレンジソースがよく合います。

■メインの付け合わせ ジャガイモのドフィネ風。ブルターニュ地方の郷土料理で生クリームたっぷりでしっかりとした味わい。

■デセール クレームダンジュ フレッシュメロンスープ ライムのアイスクリームと柑橘のチュールを添えて。フレッシュなメロンに感動。

■食後のドリンク シンプルにホットコーヒー。

■ミニャルディーズ ブラウニーとラズベリーケーキとブールドネージュ。

バランスのとれた王道フレンチを優雅な空間で頂けて幸せなランチでした。一番ライトなコースでしたが十分な量でした。
店名:メゾン・ポール・ボキューズ(Maison Paul Bocuse)
住所:東京都渋谷区猿楽町17-16 代官山FORUM B1F
アクセス:東急東横線代官山駅 徒歩7分
電話番号:03-5458-6324
コメント