Hello, eucaly(ユーカリ)です。旅やグルメなどつづってます☺
珈琲が大好きで毎日飲んでます、濃い~のをラテにして2,3杯。基本的には豆を挽いてドリップして飲むのが一番好きなのですが、手間がかかりますよね。

サッと出したいときや旅先などに本当に手軽なのがドリップパックコーヒー。最近は種類も増えてきましたし、スーパーでも手軽に手に入ります。
濃い味が好きな人におすすめのドリップパックコーヒーを5個、選んでみました。
第5位 小川プレミアムブレンドドリップコーヒー
小川珈琲は京都に本社のあるコーヒー製造会社です。このプレミアムブレンドは香り・苦味・酸味・コクのすべてのバランスのとれたふくよかな味わいのコーヒーです。
お値段:8袋入り約397円~540円(1杯当たり約50円~67円)
内容量:10g
出来上がり量目安:130~140mL
- 香り ★★★☆☆
- 苦味 ★★★☆☆
- 酸味 ★★★☆☆
- コク ★★★☆☆
第4位 ドトールコーヒー ドリップカフェ ゴールデンモカブレンド
おなじみドトールコーヒーのドリップパックコーヒーです。
モカの豊かな風味とまろやかな酸味のある奥行きある味わいです。
お値段:15袋入り約1164円(1杯当たり約17円)
内容量:7g
出来上がり量目安:120mL
- 香り ★★★☆☆
- 苦味 ★★★☆☆
- 酸味 ★★★★☆
- コク ★★★☆☆
第3位 スターバックス オリガミ パーソナルドリップコーヒー ハウスブレンド
スターバックスは濃い味コーヒー好きにはやはりおススメです。オリガミシリーズはパッケージもオシャレなのでちょっとしたプレゼントにしても喜ばれます。
ハウスブレンドは酸味とコクのバランスのとれた味わいです。
お値段:5袋入り約513円(1杯当たり約103円)
内容量:9g
出来上がり量目安:140mL
- 香り ★★★★☆
- 苦味 ★★☆☆☆
- 酸味 ★★★☆☆
- コク ★★★☆☆
第2位 AGFちょっと贅沢な珈琲店プレミアムドリップスペシャルブレンド
これは「ちょっと贅沢な珈琲店」シリーズでスーパーなどでもよく売っています、程よい苦味とコクで手軽に本格コーヒーを楽しめます。
お値段:14袋入り約545円(1杯当たり約39円)
内容量:8g
出来上がり量目安:140mL
- 香り ★★★☆☆
- 苦味 ★★★★☆
- 酸味 ★★☆☆☆
- コク ★★★★☆
第1位 スターバックス カフェベロナ
スターバックスのオリガミシリーズです。スターバックス店舗でも普段買いできます。大きめのスーパーマーケットでも時々見かけます。
カフェベロナは深煎りローストの豆を使っていて、甘い風味と深みのある味わいが濃いコーヒーが好きな方におススメです。
お値段:5袋入り約513円(1杯当たり約103円)
内容量:9g
出来上がり量目安:140mL
- 香り ★★★★★
- 苦味 ★★★★☆
- 酸味 ★★☆☆☆
- コク ★★★★☆
コメント